絵本の朗読に音楽がついたらもっと素敵に物語の世界がひろがります。
朗読の森慶子さんと一緒に、図書館等で絵本と音楽を楽しんでいただく活動をしています。「音楽とおはなし」からとって『おと・はな』。
絵本の朗読のために、その絵本の中の風景や登場人物の心情に添った音楽を演奏したいという思いから、作曲家の松岡みち子先生にオリジナル曲を作っていただいたものもあります。演目によっては朗読や演奏の助っ人をお願いして、もっと大勢の編成になることもあります。
『おと・はな』の活動は、営利を目的としていません。図書館、幼稚園や保育園、学校、児童館、ご高齢の方の施設…。みんなに「音楽とおはなし」を届けられる機会がありましたら、ぜひお声をかけてくださいね。
作曲:松岡 みち子先生(写真中央)
朗読:森 慶子さん(写真右)
ピアノ:三木 千枝(写真左)
『じごくのそうべえ』
たじま ゆきひこ 作
松岡 みち子 作曲
初演:2018年7月16日 ときわホール
(Kinderkonzert2018)
2017年までに
・エリック・カール『月ようびはなにたべる?』
(朗読と、巻末に掲載の歌の楽譜を演奏)
・林明子『クリスマスの三つのおくりもの』より『サンタクロースとれいちゃん』
(朗読と、同シリーズ『ズボンのクリスマス』の巻末に掲載の歌の楽譜を演奏)
・『おむすびころりん』
(エプロンシアターと、春畑セロリ作曲の同名曲を演奏)
・はたこうしろう『なつのいちにち』
(朗読の背景に既存のピアノ曲を演奏)
・センダック『かいじゅうたちのいるところ』
(朗読の場面に合わせてピアノで効果音を演奏)
などを朗読・演奏してきました。
2018年7月16日 ブライダルコアときわホール/ Kinderkonzert2018
『じごくのそうべえ』
2018年8月18日阿波観光ホテル/おはなしばたけ(主催 阿波観光ホテル/ 企画 ストーリーテラーUBK)
『じごくのそうべえ』
2018年8月19日徳島県立図書館 /おはなし会
『じごくのそうべえ』
2018年10月23日阿波国慈恵院保育園
『じごくのそうべえ』
2018年11月23日(金 祝) 14:00~ 徳島市立図書館 /おはなし会
『じごくのそうべえ』『いもほりバス』『ぺんぎんたいそう』『パパ、お月さまとって!』
2018年12月18日(火)徳島県立阿南支援学校/クリスマス会
『じごくのそうべえ』
教室は佐古六番町。
佐古幼稚園・佐古小学校のすぐ近くです。
学校帰りにそのままレッスンに寄っていただくこともできます。
佐古五番町バス停から徒歩5分ほどですが、駐車場が
ありますので、車でもお越しいただけます。
体験レッスンは随時受け付けています。
体験レッスン料を1,000円いただいております。
詳しくはお問い合わせください。